料金表
Price

Price
![]() |
|
858,000円(税込)
|
![]() |
|
547,800円(税込)
|
※診察料(税込5500円)・保定装置(税込44000円)は別途費用がかかります
![]() |
|
473,000円(税込)
※検査費用11,000円(税込)
|
![]() |
|
528,000円(税込)
※検査費用11,000円(税込)
|
※診察料は別途 税込4400円/月 費用がかかります

現金・銀行振込でお支払いいただけます。

各種クレジットカード(VISA・Master・ダイナース・アメックス・JCB)がご利用になれます。

当院では、アプラスのデンタルローンを導入しております。 まとまった治療費がなくても毎月少しずつのご負担で矯正治療をはじめられます。高いと諦めていた方も、デンタルローンを利用することで月々の支払いを抑えることができます。お支払い回数は6回~84回から選択いただけます。ご自身の返済プランに合った金額で無理なく矯正を始めることができます。 詳しくはご相談ください。
下記は、マウスピース型矯正インビザラインを、2年~7年の分割で支払った場合の支払い例を表した金額になります。

| お支払い回数 | 24回払い | 36回払い | 48回払い | 60回払い | 84回払い |
|---|---|---|---|---|---|
| 初回お支払い金額 | 39,067円 | 26,850円 | 23,448円 | 16,975円 | 16,787円 |
| 2回目以降お支払い金額 | 37,900円 | 26,000円 | 20,000円 | 16,500円 | 12,400円 |

| お支払い回数 | 24回払い | 36回払い | 48回払い |
|---|---|---|---|
| 初回お支払い金額 | 20,860円 | 14,936円 | 14,676円 |
| 2回目以降お支払い金額 | 19,400円 | 13,300円 | 10,200円 |
※詳細は新生銀行グループ「アプラス」のサイトをご覧ください。
※お支払いのシミュレーションはこちらから。
マウスピース矯正治療は医療費控除の対象となります。
医療費控除とはご自身や家族のために支払った一年間の医療費の合計が10万円を超える場合、所得税の一部が控除されます。
確定申告で手続きをすると、支払った治療費の総額と総所得金額に応じた所得税が軽減されます。

医療費控除に所得に応じた税率をかけることで、還付される金額を計算できます。
例:所得450万円、医療費の総額が100万円だった場合
100万円-10万円=90万円(医療費控除の額)
90万円×20%=18万円(還付される所得税)
| 総所得額 | 所得税率 |
|---|---|
| 195万円以下 | 5% |
| 195万円を超え~330万円以下 | 10% |
| 330万円を超え~695万円以下 | 20% |
| 695万円を超え~900万円以下 | 23% |
| 900万円を超え~1,800万円以下 | 33% |
| 1,800万円を超え4,000万円以下 | 40% |
| 4,000万円超 | 45% |
※出典: 国税庁ホームページより(平成31年現在)
その他ご不明点等ありましたら、管轄の税務署でご相談ください。



